WebMiCSとは?

ウェブミクスとは?
WebMiCSロゴマーク

会社のマネジメントを “IT” で運用・管理

WebMiCS(ウェブミクス)シリーズは、
会社のマネジメントがクラウド上で行えるITツールです。
現在行われている業務の体系的な管理や、新たな文書作成、社内での手続きを
IT”で行う体制を整えます。

※画像はイメージです。

WebMiCSでできること

機能詳細

管理

会社で保有している文書類を、WebMiCS上で体系的に管理することで、
デジタルで会社をマネジメントする体制を整えます。

これまで

文書を各自で保存

文書類は各自PCに保存
 

WebMiCSで管理

文書をクラウドに保存

文書類をクラウド管理
リモートワークにも対応

作成

日々の業務に使える文書のテンプレートを多数登録。
ダウンロードすることで、業務に必要な文書を簡単に作成することができます。

これまで

文書をゼロから作成

業務に関する文書をゼロから作成

WebMiCSで作成

文書をテンプレートから作成

豊富な文書テンプレートから作成

ワークフローの確立

承認手続き等、情報のやり取りはペーパーレス。
クラウド上でのワークフローが確立されます。

これまで

紙にハンコをもらう

承認手続きは印刷後ハンコをもらう

WebMiCSで手続き

ペーパーレスな手続き

情報のやりとりはペーパーレス

例えば…

※画像はイメージです。

機能1
画面上でマニュアルを編集・豊富な文書テンプレート

画面上でマニュアルを作成・改訂できます。
バージョン管理や承認設定もできますので、常に最新版を維持できます。
また、文書・帳票のテンプレートが約200種類ございますので、それをもとに簡単に文書を作成できます。

少ない負担でお客様自身がマネジメントシステムを構築・運用できるようになるツールです。

※画像はイメージです。

機能2
文書ごとに権限の設定も可能

作成した各文書は権限を設定することもできます。
・全従業員が閲覧できる
・管理者のみが登録・削除できる
など文書ごとに決められるので、自社での利用方法をWebMiCSに反映し、デジタルで文書管理を行えるようになります。

WebMiCSコースをもっと知りたい方へ

簡単2ステップでコースや料金に関する資料をダウンロードできます /