内部監査スキルアップコース

◆概要
内部監査を、よりマネジメントシステムの継続的改善に活かせるように、内部監査員のスキルアップを図る講座です。
◆対象者
内部監査員、管理責任者
◆視聴料(1ID・税抜)
一般組織様 ¥11,000
弊社契約組織様 ¥ 6,000
◆資料
・講座の概要(目次)
・講座テキスト
◆テスト
理解度確認テスト
◆受講期間
お申し込みから 30日間
講座内容
ISOの運用において、内部監査は、経営者が実施するマネジメントレビューと並んで最も重要で、内部監査結果の情報を経営者に提供することで、継続的な改善を加速させることができます。
改善段階に入った組織の内部監査員の役割は極めて重要で、内部監査員の力量が改善速度を左右します。
この講座では、さらに内部監査員が有効性評価とプロセスアプローチの監査技術を習得して、ステップアップできる内容です。
視聴時間
合計:2時間10分
講義一覧
講義NO | 内容 | 視聴時間 |
---|---|---|
講義1 | 有効性の監査技術 ①有効性の考え方 | 18分 |
講義2 | 有効性の監査技術 ②プロセスとMSの有効性の評価方法 | 20分 |
講義3 | 有効性の監査技術 ③有効性の監査に必要な力量 | 8分 |
講義4 | 有効性の監査技術 ④有効性の監査技法 | 18分 |
講義5 | プロセスアプローチ監査技術 ①プロセスアプローチの考え方 | 11分 |
講義6 | プロセスアプローチ監査技術 ②プロセスアプローチ監査の視点 | 10分 |
講義7 | プロセスアプローチ監査技術 ③プロセスアプローチ監査の基本 | 15分 |
講義8 | プロセスアプローチ監査技術 ④プロセスアプローチ監査の手順 | 25分 |
講義9 | プロセスアプローチ監査技術 ⑤プロセスアプローチ監査事例 | 7分 |
スポット視聴のお申し込みをご希望のお客様へ
※3名様以上でお申し込みの場合、受講者の進捗状況が確認できる 「グループ管理者機能」をご利用いただけます。
※同一講座を10名様以上でお申し込みの場合は、該当講座視聴料の合計金額より10%割引をさせていただきます。
(一度のお申し込みで10名様以上お申し込みの場合のみ)
※「お申し込みはこちら」ボタンからフォームが開きますので、必要事項を入力の上お申込みください。
申込受付メールが届きますので、記載されている銀行口座へ受講料をお振込みください。
振込が確認できましたら、ログインID/ パスワードをお送りし、受講開始となります。