ロジカルシンキング講座

◆概要
論理の基本構造と、基本構造で物事を捉えるために必要なフレームワーク、問題解決やコミュニケーションへの活用方法を解説します。
◆対象者
全従業員
講座内容
物事を論理的に捉えるための柱となる論理の基本構造と、基本構造で物事を捉えるために必要なMECE・ロジックツリー・フレームワーク、問題解決やコミュニケーションへの活用方法を通して、① 論理的に物事を把握するポイントを理解し、② 問題に対し、思考を整理して適切な解決策を導くことができ、③ 自身の考えを整理して的確に他者に説明できることを目的とします。部署や役職に関わらず、すべての方へ向けた講座です。
視聴時間
合計:約1時間01分
講義一覧
講義NO | 内容 | 視聴時間 |
---|---|---|
講義1 | 1.ロジカルシンキングとは? | 17分 |
講義2 | 2.MECE | 8分 |
講義3 | 3.ロジックツリー | 16分 |
講義4 | 4.フレームワークを活用する/5.わかりやすく伝える/ 6.ロジカルシンキングを実践する | 18分 |