ITコースについて
社内のIT化を進めたいお客様に
ITコースでできること
1.ITシステム導入による業務負担の軽減・効率化

業務IT化による生産性向上を目的としたITツールの導入を行い、業務の標準化や手作業の削減、
社内の情報を一括管理などの実現を目指します。
2.セキュリティ状況の把握・強化

質問やアンケート形式で、定期的に社内のセキュリティ状況を診断します。
従業員間のセキュリティ意識の向上やセキュリティツール導入の検討などにつなげていきます。
コース内容

業務の生産性向上をITで叶える
『WebMiCS』をはじめとしたITシステムの導入やセキュリティ診断、その後のAIシステム導入によって、業務の生産性向上を目指します。
また、年に10回、お客様専属のITトレーナーがご訪問(または、Web会議システムによるミーティング)いたします。
※公平性の観点から、ISO認証機関はISOに関するコンサルティング行為を禁じられています
ご入会後のサービスの流れ
1年目

『WebMiCS』で業務のデジタル化
毎年10回のお客様専属ITトレーナーによるご訪問
セミナールームの利用
2年目以降
